bokunindo

墨仁堂のブログ

株式会社墨仁堂のブログです。 工房での日常を皆さまにお届けします。

25 10月

インターンシップ生が来ています!

皆様こんにちは。
少しブログ更新を怠っているうちに、あっという間に冬の気配がし始めましたね。
季節の変わり目ということもあり、工房内では風邪が流行ってしまっています。
台風も去ったと思ったら次の22号も日本直撃しそうでお天気には悩まされますが、元気に毎日を過ごしたいものですね。

さて、只今墨仁堂には2名のインターンシップ生が来ています。
彼女達には【折れ伏】の工程を体験してもらっていますが、糊がついた細い帯を貼っていく作業はスピードが大事なので、初心者にとっては中々スムーズにはいかないようです。

でも2日目当たりからコツをつかんだようで、仕上がりを見ても良くなってきているのがわかりました。

DSC08283




残りの期間中では古文書の調査等をしてもらう予定です。
装こう師の仕事を知ってもらい後世に引き継いでいくためにも若い力が必要ですね。







31 8月

サンマBBQ開催!

8月も終わりに近づいてきました。
秋は美味しい食べ物が多くて楽しみです!

さて、そんな秋の味覚、サンマでBBQをしました!

炭火で焼きたてのサンマが柔らかくて香ばしくてとてもおいしかったです!
締めに広島風お好み焼きで、美味しく楽しく満腹になったひと時でした╰(*´︶`*)╯♡


DSC07646



DSC07652











23 8月

表具作り研修④

こんにちは、打場です!

なんだか最近のお天気がパッとしませんね、雨が降ったり止んだり、気づいたら秋になってしまうのでしょうか、、。

さて、NPO活動の報告もさせていただいておりますが、先日私たちの表具研修の方も新たな進展を迎えました!!

なんと!!!ついに!!
本紙と裂の増裏を打ちました!╰(*´︶`*)╯


打刷毛をもったことすらない新人さん達にとって、増裏からはほんとに未知の領域で、スリル満点の研修となりました。
打ち方はもちろん、糊付けした紙の置き方や、空気の抜き方等、自分たちで実際にやってみて本当に繊細な感覚が必要だと感じました。
次回はついに付け回し、形になります!

どんな出来になるのか期待と不安が半分な打場でした!




DSC07368
DSC07553






23 8月

NPO活動報告③

8/19にNPO活動がありました!
今回は新たな本紙の調査と表打ちを進めました。
欠損が激しいものが出てきたりすると足がすくんでしまいますが、会員の皆さんの元気のおかけで楽しく進められてます(^^)


IMG_1908


IMG_1933



10 8月

NPO活動報告②

打場です!

先日NPO活動のご報告をさせていただきましたが、その続編で今回は表打ちを中心に行いました。

参加者の皆さんのペースがはやくて私たちも頑張らなきゃと改めてきをひきしめました! 


DSC07361

10 8月

大東文化大学の学生さん達が見学にいらっしゃいまいした!


こんにちは、打場です!
連日の猛暑で皆様食欲は落ちてませんでしょうか(´・ω・`)


そんな暑さも吹き飛ばすような若い集団、大東文化大学の学生さん達が見学にきてくれました!

紙すきの講義や作業場の見学、実際に古文書を手埋めで穴埋め体験もしてもらいまいました。
普段自分たちが使っている糊や道具などいろんなものに興味を持って見てくれて、なんだかうれしくなりました。
社長ともたくさん話して、最後には記念撮影まで (´▽`)
さすが学生さん、距離を詰めるのがはやいです!

学生の皆さんの今後の活躍がとてもたのしみな打場でした!



DSC07396


DSC07420

3 8月

NPO活動のご紹介


お久しぶりです、打場です!
いつのまにか夏になっていました、皆様水分補給をぜひ念入りに!!

さて、墨仁堂ではNPO活動への協力も行っており、今回はそちらの宣伝をかねて活動報告です。
活動の一つに、古文書修復事業があるのですが先日は、表打ちと漉嵌を行いました。
自分たちが普段行っている作業を実際に一般の方に知ってもらえるチャンスとともに、こうしたNPO活動を通して、もっと身近に文化財の存在を認識してもらい一つでも多くの貴重な資料が残せるといいなと感じました。

もしNPO活動に少しでもご興味を持っていただけたなら、「NPO文化財を守る会」のブログも随時更新中ですのでそちらもチェックしてみてください!




古文書修復 ブログ


29 6月

裏打ち研修&お疲れ様会

こんにちは、打場です。本格的な梅雨の季節になりました。皆様体調を崩さないように気をつけてくださいね!

さて、いつもはほのぼのと表具作り研修の様子をお伝えしてますが今回はがっつりお仕事内での裏打ち研修の様子です。
このように実際の仕事の中で自分がどれだけ上達したのか挑戦できることで、自分の反省点を明確に知ることができました(^^;;

DSC06540





そうして日々勉強が多い私たちですが、先日皆でお疲れ様会として、バーベキューをしました!!
沢山のお肉や野菜、焼きそばはもちろん、美味しいお酒まで!本当にお腹いっぱいに食べて飲んで幸せなひとときでした
またこうして皆で英気を養ってがんばりたいです!

IMG_2218
29 6月

紙漉き研修

こんにちは、打場です!

突然ですが、紙漉きの経験て皆様ありますでしょうか。毎日触っているというのに、打場はありませんでした!!!お恥ずかしい限りです!

そんな中、今回は表具ではなく紙漉きの研修を行いました。
紙料とネリを作るところから自分達で行ったのですが、なかなか時間がかかってしまいました(^^;;
実際にやってみて、紙料の濃さやネリの料など知ることができて勉強になりました。漉く工程での失敗や、干すところでの失敗など失敗も自分達で経験できてよかったです!



DSC06609


2 6月

表具作り研修③

糊炊きをしながら蚊と戦う季節になってきました!
打場です(´∀`)

先日、表具作りの研修を行い、ついに本紙にも肌裏を打ちました
なかなか肌裏紙に均一に糊をつけるのが難しく、なおかつ薄いので時間との戦いで緊張しました。


次回は増裏です。まだまだ工程はあるのですが、ようやく裂と本紙と足並みが揃ったのでなんだかうれしいです。



DSC06342



株式会社 墨仁堂
静岡市葵区大岩1丁目4-4
電話 054-248-0117
FAX 054-248-0171

メール
bokunindo{@}tokai.or.jp
(※カッコを外してください)

ホームページ
http://www.bokunindo.com